エプロンブラウスとかぼちゃパンツのセット(型紙&作り方のセット)SH-2105&BO2013
【 エプロンブラウスとかぼちゃパンツのセット(型紙&作り方のセット)SH-2105&BO2013 】
<ご購入についてのご注意点>
・1サイズの販売です、必ずサイズを1つお選び下さい
・型紙のサイズ交換は、不良品以外は行っておりませんのでご注意下さい
・型紙と作り方のセットになります、型紙単品は別に販売をしていますのでそちらをご購入下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*もう一つエプロンドレス(品番:WE-2009BA)がありますが、赤ちゃん用の70cmサイズのみになります
<型紙の違い>
・赤ちゃんに合う様に型紙をお作りしています(型紙や縫い代寸法などが違います)
・セレモニーのミニドレス感覚で作っています
・スカート部分を接ぎを入れずに、一枚で作りたい(柄入りなので、脇に縫い目を入れたくない時など)
・薄手の布地(綿ローンやオーガンジーなど)でお作りになると透けるので、ヨーク部分は二重
・裾は、スカラ刺繍などが入っているので裾上げをしない時
→この様な時は、もう一つのエプロンドレス(品番:WE-2009BA:70サイズのみ)をご購入下さい
【 エプロンブラウス/70-90サイズ(型紙&作り方のセット)SH-2105 】
■ トップスの上に、重ねて着てもらうエプロン型のブラウス
袖ぐりにはギャザーの入ったフリル布付き、身頃もギャザーいっぱいです
丈は、お好みで伸ばしてもらうとチュニックにもなります
■ 型紙の大きさ
・70サイズ(後着丈:26.5cm)
・80サイズ(後着丈:29.5cm)
・90サイズ(後着丈:32.5cm)
■ 商品セット内容
①縫い代付きの実物大の型紙 A1サイズ
②イラスト入りの作り方の手順(A4サイズ:表紙含む9枚)
*縫いの手順事にイラスト入りの作り方&縫製のポイントを書いています
■ デザイン、仕様について
・エプロン型のブラウス
・袖ぐりにギャザーいっぱいの共布フリル付き
・ネックと袖始末は、バイアステープを使用した仕様です
・ウエスト切り替え
・後あき
■ おすすめの素材
ギャザー分量が多いので、薄手から普通地の布地がおすすめです
■ 必要な材料(*仕様によって、材料や数量などが変わります)
・表地:110cm巾
70サイズ:0.6m
80サイズ:0.65m
90サイズ:0.7m
・接着芯:たて10~20cm
・伸び止めテープ:1.2~1.5cm巾X60~70 cm
・ボタン:11.5~13ミリ:3ケ
*高瀬貝のボタンの販売もしています
布地、資材 → 附属、レースなどにアップしています
よろしかったらどうぞ
-----------------------------------
【 ふんわりかぼちゃパンツのセット/70-90サイズ(型紙&作り方のセット)BO-2013 】
ギャザーいっぱいのかぼちゃパンツ
ウエストと足口にゴム入りで、着心地良くまた着替えさせやすいですよ
おむつや下着の上から、タイツなどの上からもはかせてもらえます
ギャザーがいっぱいでボリュームがあり、可愛いですよ
■ 型紙の大きさ
・70サイズ → 脇丈:30cm
・80サイズ → 脇丈:31cm
・90サイズ → 脇丈:33cm
■ 商品セット内容
①縫い代付きの実物大の型紙
(A1サイズ:型紙と型紙を貼り合わせる箇所無し)
②イラスト入りの作り方の手順
(A4サイズ:表紙含む5枚 *縫いの手順事にイラスト入りの作り方&縫製のポイントを書いています)
■ デザイン・仕様について
・ゆったりシルエット
・ウエストと足口にゴム入り
・前中心に共布リボン付き(前後がわかりやすい)
■ おすすめの素材
・ギャザー分量が大変多いので、柔らかく薄手の布地がおすすめです
良い感じにギャザーが入ります
■ 必要な材料(*仕様によって、材料や数量などが変わります)
<表地>
・生地巾110cm / 80~90cm
・生地巾140cm / 45~90cm
<コールゴム:0.6cm 巾>
・ウエスト:44~48cm X2本
・裾:22~26cm X2本
■ デザインサンプル
・本体:綿サテン(綿100%)
-----------------------------------
型紙ショップ『tsukuro(ツクロ)とは・・・』
アパレル業界で長年働いている現役のデザイナー、パタンナー、縫製者の三人のプロが作る型紙ショップです。プロのみぞ知る技をわかりやすい文章とイラスト入りで作り方を説明します